2014年04月29日

これからは基礎と鉄筋

 木造住宅の基礎工事を行っている会社は、鉄筋工事のスキルを高めると発展すると思う。
ハウスメーカーの下請けで、メタルフォームを使った住宅の基礎だけを施工していたのでは、技術的に面白くないのではないだろうか。
徹底的に鉄筋に関する知識を詰め込み、作業訓練を行うことを勧める。

 躯体工事を専門に行っている会社の中には、土木出身の人も多く、鉄筋やコンクリート、地盤に関する豊富な知識を持つ人も少なくない。
擁壁・地下車庫・地下室・特殊な基礎を専門に設計施工で行っている会社もある。

 木造住宅の設計者は躯体の設計に弱いので、躯体の設計施工のできる協力会社がパートナーとして必要である。小規模な土木のコンサルタント会社は擁壁・地下車庫・地下室・特殊な基礎の設計も行っている。

 これからは鉄筋に注目すると良いだろう。
ゼネコンでも、鉄筋工事の管理ができる現場監督は少ないものである。

posted by TASS設計室 at 20:19| 木造住宅