7月10日(水曜)午後3時から国立で会合がある。
意匠設計者2人に声をかけ、そのうち1人が参加することになった。
横浜から国立に行く場合、新宿経由で行かなければならないので、往復に時間がかかる。
技術者や研究者との交流なので、楽しい話しができそうだ。
名古屋にも行きたくなったが、建築学会から本を取り寄せ、その本や関連する本に目を通してから出かけたほうがよさそうだ。
木造ドームの設計に参加していると、その先駆者として名前の出てくる人は限られる。
面白いもので、誰と話しをしても、辿り着く人は限られた人になるのである。
意匠設計者の中には、そのような人と接しても、深く話しのできない人が居り、もったいないと思う。
設計方針や考え方が大切なのであり、計算は二の次で良い。
切り口が異なると、新しい世界が開けてくる。
2013年07月08日
7月10日(水曜)午後3時
posted by TASS設計室 at 08:01| 構造設計