2012年05月06日

GPS付きガイガーカウンター

GPS付きガイガーカウンターを注文した。
PCを接続し、データを記録できるらしい。
GM管を使った線量計は、γ線とβ線を同時にカウントしてしまうが、この機種は、β線をカットして、γ線のみを測定することもできる。
http://www.p-ban.com/pipi/

アナログ式のガイガーカウンターも使い始めたが、線量が低いと、良く分からない。
しかし、アナログ式は、何となく、測定器として安心感がある。

posted by TASS設計室 at 16:15| 原発関連