2回目は、どこを紹介しようか。
地元横浜を優先すると、京浜急行の日ノ出町駅前の『だるま』が思いつく。
看板の『る』の文字が+90°回転している。
焼鳥屋である。
焼鳥屋と言っても、牛もあればラムもある。
昔は近江や松坂を使っていたが、ここ数年は山形牛である。
メニューや料金表がないので、入りにくいと言う人もいる。
座れば、適当に出してくれる。
前回は構造設計一級建築士の定期講習(1月11日)の帰りに寄った。
みなとみらいの会場からタクシーに乗ったが、日ノ出町で途中下車してしまった。
来週の週末は仕事仲間と総勢4人で長崎県諫早に行くので、小生の嗅覚で冒険してみる予定である。
2012年02月10日
私の酒場放浪記(2)
posted by TASS設計室 at 23:30| 放浪記