設計にはスケール感が必要だが、見た目のスケール感は「差」ではなく「比率」に着目するとイメージしやすい。黄金比って比率ですからね。検定比も比率そのもの。
話していて感ずることだが、どうも「差」に着目してしまう人がいるような気がする。
大したことがないことを過大に考え、重大なことを軽く考えることがある。だから、不等号的判断が難しい。比率でとらえるなら、大小関係で、安全側になるか、危険側になるかをひと睨みで判断できる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |