2025年01月05日

大阪万博の前売券が売れない

『大阪万博』チケットがまったく売れてない
2025年4月13日(日)から大阪ではじまる日本国際博覧会。通称『大阪万博』。実はそのチケットがさっぱり売れていないそうだ。
大阪万博は閑古鳥、続くカジノも閑古鳥と予測。それは良いことだ。
学徒動員の範囲を拡大するかも。
https://news.goo.ne.jp/iw/263645/%E3%80%8E%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%B8%87%E5%8D%9A%E3%80%8F%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84?fbclid=IwY2xjawHnFbpleHRuA2FlbQIxMQABHRc7-d24YyXl52D6hZXsPFNi4zuXnLkwm810eumzuZvyl8VQHvXCVKK0PQ_aem_xepr4EoKoNaA9y11Ub9-vA

夢洲は大阪の中心部から遠い。大阪駅・夢洲間は12km、東京駅・若洲間も12kmである。東京駅・豊洲間、横浜駅・山下埠頭は共に6km、東京駅・晴海間は4kmである。6kmくらいまでなら近いと感じるが、12kmは遠いでしょう。
posted by TASS設計室 at 16:39| 日記