質問に対して答える場合、一般論で答えることを避け、個別の回答が好まれる。考え方が分かれば、自分で答えを出すことができるのだけど。
個別の回答を点とすれば、点と点を結んで線になり、線がたくさん集まって面になる。いつまでも点のままの人は、点がたくさん集まっても古い点が消えていくのだろう。だから線にならず、面にならない。
応用問題が苦手なことが分かる。ヒントを与えたら応用問題に答えられるが、それはもはや応用問題ではない。
だからクイズのように、知っているか、知らないかだけで判断できることが好まれる。
2023年04月10日
一般論を避け、個別の回答
posted by TASS設計室 at 20:59| 日記