左端・右端とは何かと聞かれた。
東から見て左は、西から見れば右になる。構造の軸組図を意匠図の立面図に合わせている図面を見たことがある。軸組図は意匠図の立面図と合わせない。
構造設計はx-y座標の第一象限で示すので、X軸もY軸も原点に近いほうが左端となる。
立体座標は、右手座標系で示す。6つの自由度があり、回転力は軸の正方向に対して右ネジの方向が正となる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |