木造4階、5階は標準設計を決めると計画しやすい。2階建てや3階建てを設計している意匠設計者に考え方を理解してもらわなくてはならない。
鉄骨造を立体解析するより自由度が少ないので、建物が小さすぎると難しい。
木造は安いと思われるようだが、5階建てになると鉄骨造と工事費は大きく変わらず、鉄骨造のほうが安心感がある。
そのあたりの規模の建物を受注する会社は、鉄骨造の施工に強くなることである。
2023年02月08日
木造4階、5階は標準設計
posted by TASS設計室 at 09:28| 木造の構造計算