基準をどのように読むか、技術ではなく国語の問題である場合がある。
技術基準解説書、ICBAのQ&A、諸々の参考書があるが、元は建築基準法施行令である。
日本人の特性なのだろうか、事なかれ主義と忖度が横行し、規準を厳しいほうに解釈する傾向にある。
その基準の条文の背景を理解することから始めるとよい。
2023年01月09日
技術ではなく国語の問題
posted by TASS設計室 at 00:41| 構造設計
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |