工事費の分析が出来ているのだろうか。
建設会社は工事費が気になるようだが、資料を集めても分析できていない。躯体工事費の分析末は、外部に依頼するほうが良いのではないだろうか。
こんなものは、1人の担当者が積算の担当者に指示してまとめればできることである。想像すると、分からないことだらけで、心配で何もできない状態と思われる。
これが概算見積もりを出すことができる会社と、図面がないと何もできない会社の違いである。
過去の工事を分析して標準化すればできる。
結局、図面を下請け各社に配布して、出てきた見積書を集計しているだけである。そこから得るものがあるのだが、何も見えていない。もったいないことである。