2022年11月23日

下手でも良いから読める文字

下手でも良いから読める文字を書く。
読みにくい手書きのメモが届くが、判読不明な文字がある。
打合せの際に図面にメモを加えるが、送る前に手を加えることを考えないのだろうか。
ちょっとした気遣いで読みやすくなる。

建築士の試験はマークシートなので、記述式の試験を受ける人は少ないと思うが、手書きの論述に慣れるとよい。構造計算書に設計方針や結果の考察を書くこともあるだろう。
読める文字を書いたら、次は内容である。

posted by TASS設計室 at 10:54| 建築士