目的が与えられると熱心に動くが、その目的が適切なものかを考えない人がいる。
組織で仕事をしてきた人は、目的に異論を唱えることは出来ないと思っているようだ。だから時間をかける割りに設計がまとまらない。斜に構え、発注者や関係者を観察してみたらどうだろう。
言われたことを吟味し、添削するくらいがよい。
2022年09月04日
目的が与えられると熱心に動く
posted by TASS設計室 at 02:50| 閑話休題
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |