2022年09月01日

No.3 階別耐力壁から

【一般入力】
【階別耐力壁】頭つなぎ・上枠 X方向、Y方向共 206 SPF-2
【階別梁床】デフォルト 1F Fc=21
【応力割増】全て 1.00
【床面積入力】自動計算 する
【さがり距離】RC梁のみ入力する。合板上端から梁芯までのきょりを入力する。
土台の断面を 140x89とすると 24+89+20+700/2=483
【反曲点比】0.5という数値は納得できないので1.0とする。
【風荷重】自動計算
【仕様規定】階数>3、高さ >13、軒の高さ >9、延べ面積>500、その他 共同住宅にチェックする。

【部材】
【壁】
【開口】
【梁】
【小梁】省略
【床】
【節点状態】梁が交差する場合は、優先方向を個別に設定する。
【特殊0】特殊荷重を入力する。
【頭つなぎ】計算範囲を指定する。
【床下張り】計算範囲を指定する。

【部材2】
【壁端部金物】
【外壁設定】
【土台】
【二次部材】
【隅部タイプ】
【屋根】






posted by TASS設計室 at 17:23| はじめての2x4壁式