即座に言葉を可視化してイメージする。
この反応が遅い人がいるので、絵を描きながら説明する必要がある。
しかし、説明しても無駄な人が多いことに驚く。その場しのぎの仕事をしていることが分かる。
鉄骨の話しをしているのだから、「溶接」と言ったら、「突合せ溶接」と「隅肉溶接」があることくらい基礎知識として持ってもらいたい。
直接基礎の話しをしていると「独立基礎」と「ベタ基礎」くらい分かってもらいたい。何でもまとめて「基礎」と理解し、自分とか関係のない職種が作業するものだと思っているのだろう。だから木造住宅の断面図で、基礎の断面を描かない図面がある。
これらのポイントは、「断面で考えること」である。
2022年08月30日
言葉を可視化してイメージする
posted by TASS設計室 at 11:49| 閑話休題