2022年08月29日

コンクリート打放し、鉄骨現し

コンクリート打放し、鉄骨現しはディテールに気を遣う。
特に鉄骨現しは、鉄骨製作図のレベルの構造図を作成する。伏図は縮尺1/100でも、溶接できるか考え 1/20の部分詳細を描いて調整する。
梁が3方向に交差する場合は、鉄筋の納まり図を作成してかぶり厚さを決めて計算に反映する。
posted by TASS設計室 at 11:58| 構造設計