2022年06月26日

見積りは作業のシミュレーション

設計でも施工でも、見積りは作業のシミュレーションである。
構造設計を始める前から工事費を聞いてくる人がいるので、大雑把な金額を示す。
概算見積りを出すことができる人はゼネコンでも少ないもので、見積部に図面を渡しても概算は出てこない。決めつけて金額を入れさせているのが現状である。
そうすると、そこから彼らは考え始める。ゼロからスタートできる人は少ないものである。
考え方は寿司屋の勘定で、タネ倍が基本である。昔、寿司屋の板前に聞いて、建築工事と似ていると思った。
posted by TASS設計室 at 20:16| 閑話休題