2022年05月21日

2x4壁式 何とかならないか

2x4壁式で不満なところがある。
@斜め軸を設定し、建物形状を確定した後にスパンの追加やスパン分割を行うと、斜め軸が部分的にはじけてしまう
A梁配筋個別を設定し、スパン分割を行うと、スパン分割とは関係のない梁配筋の設定が飛んでしまう

BUS-6などのプログラムでは、そのような障害を経験したことがない。
2x4壁式は、中高層の2x4工法の計算ができる唯一のプログラムだが、使い込んでいるユーザーが少ないことが欠点だ。
首都圏に100人くらいのパワーユーザーがいれば、2x4工法4階建てが活発になる。
kizukuri-2x4を卒業できる人は何人出てくるだろうか。
posted by TASS設計室 at 12:34| 閑話休題