2014年08月15日

言葉が足りない人は仕事が進まない

 言葉が足りない人は仕事が進まない。
言うべきことを言わない人は、奥ゆかしいとは言わず、嘘つきと同類である。
なぜ言わないか、ということを分析してみると分かる。言わないことが自分にとって利益になると思っているからである。
 技術的なことが理解できず、分からない場合もあるかもしれないが、分からないことを分からないと言い、分かることは分かると言えば良いのである。
中途半端な人たちが打合せを行っているところを観察すると、耳の遠い人たちが話しているようなものに見えてしまう。
休み明けに2つ始末する予定だが、関係者の理解の度合いを観察した上で、仕事を断るかどうか判断する。

posted by TASS設計室 at 11:46| 閑話休題