2022年07月16日

小規模建築物では、構造図を施工図として作成する

小規模建築物では、構造図を施工図として作成する。
意匠設計事務所から施工図屋さんに依頼されても、チェックや質問が多くて面倒見きれないので、自分で作成するほうが効率的である。
現場監督はコンクリート施工図を描くことができず、型枠・鉄筋の業者は施工図を与えられて作業する人たちである。
コンクリート施工図という名前すら分からず、どこからもらってきたか分からないが、こんな図面が欲しいと言われたことがある。文化の違いを感ずる。
posted by TASS設計室 at 09:01| 構造設計