設計は経済効果を考えることである。
何か月も考えたことと思われるが、構造設計の依頼があり、無駄なことをやっていると思った。いつかは関係者が気ついて方向転換する。
一生懸命施主と一緒になって計画するのも良いが、冷静に距離を置いて考えることだ。落ち着き先が見えてくる。
2022年06月29日
設計は経済効果を考える
posted by TASS設計室 at 21:37| 閑話休題
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |